|
 |
|
 |
|
2009.11.16 Saturday Rinsui blog
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Curve
26 & アマゴ
伴竹様より長年愛用されてます
Curve26とアマゴのショットいただきました。
昨年のですけれど非常にパーマークも崩れてなく色調もきれいです。ヒノキのフレーム
のネットなので軽いのが取り柄でして凹みやすいのは否めません。過去2度の化粧直し
(リペア含)経て今も使い続けておられますが、そろそろリタイアの時期かな・・、と
思ってたところ耳寄りの情報! ネット新調するそうな・・(RinsuiNetで)ありがて〜!


|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
2009.11.04 Wednesday Rinsui blog
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Rise45-30
現在、成史氏に使って頂いている
Model Rise 45-30 での写真送っていただ
きました。ネットがどうのこうの言うより魚がすばらしいではないか。全長45
cm内径30cmサイズのネットを大きく上回る、60上美鱒を連想させられマス。
このサイズのネットで60まで可能。但し、現在の深さから若干深く調整するこ
とにより、いざというときは60をも可能にすることができるとのことです。
このモデルは現在製作可能ですのでご要望あればお受けいたします。

|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
2009.10.20 Tuesday Rinsui blog
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Teardrop38-26
Shop に Up 。
全長380mm 内径260mm Grip:カリンコブ紅白

|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
2009.09.28 Monday Rinsui blog
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Curve
26 Shop に Up 。
全長360mm 内径255mm Grip:カリンコブ赤

|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
2009.09.18 Friday Rinsui blog
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
カリンコブ紅白
いつ見てもてもカリンコブの紅白はきれいです。そう思っているのは私だけでは
なく多くの銘木ファン達はこの銘木の虜になっていると思います。
部材の中でも紅白が一番の人気もので特に赤の中の赤といえるような真っ赤な色。
最近では滅法少なくなってきているのでおいそれとは入手できないのが現状です。
模様も単調な流れではなく歪で変化に富んでいるものはいいですね。
ね。


|
|
 |
|
 |
Newpage
Oldpage

|
Link
sst'sフィールドスケッチ
南紀のフライフィッシング
Acroplis
Pureland
Trout Shop Anglers Hut
伴竹
Go Narumi's FF Blog
FlashNatural
鱗水の木彫魚

|