Newpage   Oldpage

 

 

 

 

  

 

      2009.06.11  Thursday  Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------

       
シーズン2度くらいのリペアが必要かも

      すでに Seiji のブログに掲載されています重量感たっぷりのヤマメ。
      リペアされたばかりのネットもすでにこのサイズで肩慣らしといったところで
      しょう。解禁直前に送った別のネットもリペア入りですでにこちらに向かって
      います。かなり酷使しています。相当な数をキャッチしていいるのでしょう。
      お陰様でどの個所が傷みやすいか大変よく分かります。

      26のネットでもご覧の通りちょっと窮屈な感じを受けます。
       3度目のリペアお待ちしております。

Rinsui Net   38-26(全長380mm内径260mm)


 

      ではみなさんお気を付けて釣りを楽しんでくださいませー!
      釣りに行っている間にネットが売り切れているかもしれませんのでそちらのほ
      うも気を付けてくださいよーっ。

 

 

 

 

      2009.06.04  Saturday  Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------

     取扱店Acropolis のネットモデルチェンジ    

     アクロポリス様、開店より早1年半になりますが、以前より一周年記念モデルとし
     て製作依頼(店主好みの)を請けていたのですがなかなか思うように時間が取れず
     遅れていました。アクロポリスではこれを機にこれまでのRiseModelからこの記念
     モデル(AS-25)にチェンジすることになりました。何れもリンスイブランドとし
     ての気品のある仕上がりになっています。詳しくは
Acropolis まで。
     尚、このモデルに関してはアクロポリス店のみの取り扱いになりますのでご了承下
     さい。Rise modelに関してはこれからも変らず当Shop にて販売しておりますの
     で宜しくお願い致します。

 

 

 

      2009.05.17  Sunday  Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------

      ShopにUpしています

       カリンコブのやや赤茶系といった色になりますがどちらもきれいなところを
       厳選しています。赤茶のコブにもう一本は裏が白で表が赤白できれいな模様
       が出ました。

model:Rise36-24 全長360mm  縦内径240mm
Grip:カリンコブ Frame:ゼブラ内外・トチ縮み杢の3層

 

 

 

 

      2009.05.16  Saturday  Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------

      <お知らせ>  HPアドレスが変更になります

      5月25日よりHPアドレスが変更いたします。

     http://www.rinsui.jp/net です。

      木彫魚それにネットのホームページも開設して10年余りになりますがプロバ
      イダーの無料容量にプラスオプションでディスク容量を追加しながらの運営を
      してきたのですが木彫魚のHPも合わせるとやはり利用量が嵩んできます。
      それほど頻繁に更新しないのでプロバイダーが無料で提供している20MBで十
      分と思っていたのですがはやはり容量不足は免れません。で、レンタルサーバ
      ーに切り替えることになりました。ドメイン名は
rinsui です。
      大容量になるのでこれからは画像のサイズなんかも気にすることなくどんどん
      UPしていけそうです。 木彫魚の方もよろしく!

     鱗水の木彫魚 http://www.rinsui.jp  です。
 

 

 

 

      2009.05.03  Sunday  Rinsui blog
            ------------------------------------------------------------------------------------------------------------

      Rise36-24 ShopにUpです

      みなさんGWで釣りに行かれていると思いますがその間にShopに掲載しておき
      ます。彫刻の方の作業もあるので期間中に何本掲載できるかわかりませんが頑
      張ってみます。老眼が徐々に進行する中、ネット編みはそれにさらに追い打ち
      を掛けます。

全長360mm 縦内径240mm

      今回のはニレコブのグリップにライズリングが浮かんで見えます。
      以前にリリースしたライズリングメデルではないんですけどウレタンを塗布す
      ることにより鮮明に浮き上がってきました。コブを主体にしていますのでライ
      ズリングのような大小の模様が点在しています。
     それが Rise モデルなのですが、特に顕著に現れているものや象嵌のようにリン
     グ模様をはめ込んだものが
Rise Ring というモデルです。 両モデルのネットの
     形状は同じです。


 

      ではみなさんお気を付けて釣りを楽しんでくださいませー!
      釣りに行っている間にネットが売り切れているかもしれませんのでそちらの
      ほうも気を付けてくださいよーっ。

 

 

 

  Newpage   Oldpage

       Link
        
sst'sフィールドスケッチ
         南紀のフライフィッシング
             Acroplis
             Pureland
             Trout Shop Anglers Hut
             伴竹

             Go Narumi's FF Blog
             FlashNatural
    

 鱗水の木彫魚